2020. 3. 26 あけましておめでとうございます |
全然明けましてじゃないですね……。 せっかくこのサイトに来てくれたのになにも更新がないとつまらないと思うので、週1くらいで日記を更新してみようかな、とふと思いつきました。 とか言って来週にはすっかり忘れてるかもしれないけど。 とりあえず、近況報告としては夏コミ受かりました! 夏コミ、無事開催されるのかどうか、開催されても私は参加できるのか?(延期になったらきついかも)って感じなんですが、どういう状況になっても5月に本を出せるように頑張りたいと思っています。 最悪通販のみの頒布でもいいし。 というわけで八重さんが茜ちゃんの恋愛相談に乗りつつほむらと仲良くなる友情本を出すつもりです。 まだネームで行き詰ってますが……来週には下書きを開始していたい! ちなみに、ここを放置してる間にときドルの同人誌とミリシタの同人誌を1冊ずつ出しました。 ときドルの方は春子が希少との関係について悩む本、ミリシタの方は未来ちゃんと美咲ちゃんのほのぼの友情本です。 ミリシタ本は2月24日の歌姫庭園で発行したのですが、歌姫庭園って名前だけはずっと前から知ってる同人イベントだったので今回出席できてなんだか感慨深かったです。 コロナの影響で中止されるんじゃないかみたいなことも言われてましたがそういう事もなく。 ただ、サークルさんで手袋したり消毒を徹底して頒布します! と宣言してる人もちらほらいて、平時とは違うなあという緊張感がありました。 私も(特にアナウンスはしませんでしたが)マスクしてお金の受け渡しはトレイを使う、除菌ウエットティッシュを持ってくなどの対策をしての参加でした。 でも対策しても対策しても、ウイルスって目に見えないものだから本当にこれでいいのか? って不安になっちゃうんですよね。 それは今もずっと同じですが……。 早く落ち着いてほしいですね。 うーん、本当はあまり暗い話はしたくなかったのにうっかりしてしまいました。 来週は頑張ります。 |
2019. 8. 9 夏コミのお知らせ |
お久しぶりです。 前回の日記で申し込んだと書いた夏コミですが、落ちてしまいました……。 でも、フォロワーさんのスペースに委託していただけることになったので新刊出ます! 宣言した通り純茜18禁本です。 通販ページにもあらすじは書いてるんですが、茜ちゃんに告白されないまま卒業した純が入院先の病院で再会して結ばれる話です。 向日葵エンドの後にくっつく未来があってもいいじゃないか!!!!! っていう気持ちを込めて描きました。 18禁の漫画って描くの初めてですごい頭を抱える瞬間が何回もあったんですが、勉強になりました。 また描くかどうかはわからないけどいい人生経験になりました。 作業中sideMのライブDVDを流すのが常だったんですが、最近途中で再生が止まるようになってきました。 複数のDVDが止まるからプレイヤーの方がおかしいんじゃないかな? と思ってるんですが、修理に出すんなら安いポータブルプレイヤー買ったほうがお得な気がして悩んでいます。 あと、ポケットwifiの機械も原稿中に電源はいらなくなって、これもぐぐった感じだと修理代が結構かかりそうで正直そこまで使ってないし解約したいんですが、こっちは違約金がかかるのでどうしよう……って感じです。 とりあえずauショップに持って行って聞いてみるしかないですね。 時間かかるのかなあ……面倒だけどこのまま使用料払うのは嫌だし行ってきます! |
2019. 1. 24 あけましておめでとうございます! |
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 ためてた純茜イラストの一部をこっちに載せました。 近況ですが、今度の3/10のサンクリに出る予定で準備を進めています。 印刷所の締め切り見たらあと一か月くらいしかないのでまじめに原稿やらなきゃ……。 元号が変わる直前なのでその記念という事で、2~4pくらいの純茜マンガを何個か描いてまとめた感じの本にする予定です。 サンクリではときドルのプチが開催されるのでそっちに申し込むか迷ったんですが、既刊もあるしやっぱりときメモ2描きたいな~と思ってときメモ2で申し込んじゃいました。 配置がどんな感じになるのかドキドキですね。 ときドルで申し込んでるフォロワーさんがちらほらいるのですごい離れてたらちょっと悲しい。 あとは今年は夏コミに出たいです。申し込み書も買いました。 R-18純茜本を出したい!!! あまり最近R18絵描けてないのでサンクリが終わったら練習しないとなって思っています。 |
2018. 12. 07 風邪ひいたかも |
なんだか頭がぼんやりしてきたというかなんというか。 あ、今日の更新は最近描いたときメモ絵(純茜以外)の追加です。 最近ミリシタやるのが面倒になってきました。 なんかログインして音ゲーするのがとても億劫で……。 ストーリーとか読むと面白いのはわかってるんですけどね~。 特にこの前のD/Zealのイベントはすごいよかったし。 私は基本的に情熱をもって目標に取り組むキャラが好きだから、静香とジュリアが最初噛み合わなくて後日再挑戦、ってなったときのもどかしさがすごい胸に来たというか……。 あと、音ゲーはソロでやることが多いんですが(ユニットだと6は回復スキルを持つメンバーで組んでギリギリできるくらいの音ゲースキル)、フルコンボすると最後にもう一人出てくる演出がいいですよね。 今のイベント全然触れれてないんですが後でエピソード見たり服集めるの面倒だからちゃんとやんなきゃ。 |
2018. 12. 02 琴子の誕生日 |
琴子~おめでとう! と言いつつ今日の更新はときドル絵です……。 琴子の絵も描いてはあるんですがときドル絵を更新したらやりきった気持ちになったのでまた今度にします。 (twitterには載せてます) また、ときドル絵なんですが、先にpixivにまとめてあげたところ「なんか微妙だな……」と思う絵も何個かあったのでそれは省いています。 なんていうか、ここしばらく自分の絵が下手だなって思って落ち込んでます(唐突な愚痴)。 そもそもデッサン力がないのもそうですが、もっと構図やポーズに工夫の余地があると思うんですよね。 ちゃんと練習してもっといい感じの絵が描きたいです。 アニメは結局ワケminiしか見てないです。 風が強く吹いているも見たかったんですが、sideMのライブ円盤を買ってしまったので、再生すればするほど元が取れる! という思考で家にいるときはもっぱらそればかり流してますね。 ジムに行ったときに歩きながら見ようかなあと思いつつジムではミリシタやったりツイッターしたりしちゃってました。 ミリシタはともかくツイッターやっちゃうのは時間の無駄って感じがする。 ジムも雪が積もっちゃったので行くの面倒なんですが、頑張りたいな~。 <宣伝> ときドルの希少春小説本を出しました! 通販はこちら。 よろしくおねがいします! |
2018. 11. 04 11月 |
お久しぶりです。 ラクガキに絵を追加しました~。 純茜絵もまだあるんですがサムネイル作るのが面倒なのでまた今度にします。 そういえば前回言ってた純茜漫画もまだなにもしていない……。 秋アニメ始まりましたね。 今期は風が強く吹いているを見ようと思いつつ見れてません。 原作の小説がすごく好きなので、ちょっと見るのに躊躇してるところがある。 ちなみに、Free!は全部一応見たんですが最後らへんはよくわからなくなっちゃいました。 いろんな要素詰め込みすぎっていうか……。 はねバドは最終回見る前に原作を読んでしまって、原作のなぎさちゃん編がすごいよかったので満足しちゃって見てないです。 (見てないって言うとちょっと語弊があって、作業しながら再生してはいた) なぎさちゃん戦、綾乃がバドミントン楽しい! って大きな声で言うところがいいんですよね~。 そしてそのシーンを境にして普通にしゃべれるようになってる演出がよかった。 あと、綾乃の人生に影響を与えたといえば薫子ちゃんとの練習(そんなほのぼのしたものじゃないけど)の場面もよかった。 性格の悪さでは相思相愛! コメディ要素の強かった薫子ちゃんがこんな重要な役回りを演じるなんて……。 原作は一気に買うほど財力がないからコミックレンタルを利用したりしつつ読んだんですが、この巻は好きすぎて買っちゃいました。 最近は作業中にsideMのライブDVDをずっと再生してます。 1stライブとグリーティングツアーを持ってるんですが、最近はもっぱらグリツアのDISC2(SEMが好きなので)。 ずっと聞いてるうちにF-LAGSもだんだん好きになってきました。涼ちんかわいい……。 アイマスといえば、最近ミリシタにはまっています! ミリシタの絵も三枚くらい描きました。これも面倒だからまだこっちには載せてないですが……。 メインコミュで紬に転びました。探偵衣装をひきたくて貯めた石を全力で回したんですが紬も瑞希も来なかった……。 でも恒常SSRは何個か出て、うさぎ伊織が手に入ったのはちょっと嬉しかったな~伊織は琴子みを感じて結構好き。 できればアイマスの絵もたくさん描きたいなあ。 描きたいものたくさんあってなかなか難しいけど。 |
2018. 8.26 札幌プリンセスフェスタ |
ラクガキに絵をたくさん追加しました~。 こまめにここにも上げようと思ってるのについため込んでしまう……。 あと、先日日記で言った純茜漫画も描き終わったんですが、サムネとかどうしようかちょっと悩んでるのでサイトに上げるのは保留で。 pixivにはアップしているのでよかったらアカウントのある方はそちらで見てください。→お月様のメロディー 昨日こっそりブログを更新したんですが、9/17に札幌プリンセスフェスタというイベントがあり、そちらに出る予定です。 私はときドルの希少春の小説本(コピー本)を出したいです。 とか言いつつらくがきばかりしてて作業は進んでません……。 茜ちゃんのお誕生日などお祝いしたいものはたくさんあるので、うまく両立できるようがんばります! そういえば、先日夏コミに行ってきました。 この夏はtwitter見てると熱中症の注意喚起ツイートがたくさん流れてきてておびえてましたが、私の行った3日目はそこまで暑くなかったのでほっとしました。 あと、今年は人が多かったらしいですね。 午後くらいに行くとすんなり入れると聞いてたのにいざ到着するとすごい列で(東京人のすんなりとは……?)って思ってましたw できたら来年の夏コミはサークル参加で出てみたいですね~。 純×茜の18禁同人誌が出したいです。 <宣伝> 先日のコミックシティ東京で伊集院本を発行しました。 通販をこちらに用意しています。 ちょっと送料が高めなんですが、あんしんBOOTHパックという匿名配送が可能なシステムなのでご容赦ください。 また、それに伴って同人活動の情報を載せるブログも作ってみました。 よろしくおねがいします! |
2018. 7. 20 はねバド3話 |
ラクガキに絵を二枚追加しました。 やる気と暇があると一日に二枚とか描けちゃいますね。 でも、今8pくらいの純茜漫画描こうとしてるんですが、それは自分的に微妙なネタで描くのが難航しています……。 微妙とはいえせっかく思いついたしやっぱり描きたいので描くんですが。 絵がうまくなってすらすらっと漫画とか描けるようになりたいな~。 さっきはねバド3話みたんですが最高によかったです! 綾乃のせいでスランプに陥ったなぎさが同じように(?)落ち込む綾乃を救う手助けをする展開が熱いですね。 あと、アニメで声がついたことで、これまでエレナ以外とろくに会話をしてなかった綾乃がなぎさと言葉を交わすようになってるっていう変化がはっきり感じられたのもよかったです。 あー円盤欲しい……でもsideMのライブのDVDも欲しいんですよね……。 いや、そもそも原作をコミックレンタルとかでしか読んでないのでまずは原作を買うところからかな。 <宣伝> 先日のコミックシティ東京で伊集院本を発行しました。 通販をこちらに用意しています。 ちょっと送料が高めなんですが、あんしんBOOTHパックという匿名配送が可能なシステムなのでご容赦ください。 また、それに伴って同人活動の情報を載せるブログも作ってみました。 よろしくおねがいします! |
2018. 7. 15 夏 |
またラクガキに絵を二枚追加しました。メイ様とときドルワンドロで描いた小幸村。 これまで、絵を10枚とか一つのページにまとめて載せるようにしてたんですが、 サムネをクリックして大きくするタイプのほうが見やすいかなあ、 と思ったので試しにやってみています。 やっぱ見づらいかもとかやりにくいなーって思ったら前の形式に戻します。 (サムネを作るのが意外と面倒って言うかどこを切り取ればいいんだろうって迷う……) なにかご要望があればweb拍手から伝えていただけると嬉しいです。 Free!(3期)一話見ました! 郁弥がまだハルに執着心バリバリって感じのヤンデレっぽさを感じています。 その郁弥のお友達のメガネ男も、オリジナルであるハルに対して「劣化コピー」って宗介のような攻撃的ヤンデレ感があるような……。 しかし「劣化コピー」発言のせいでメガネ男が咬ませ犬っぽく感じてしまって残念な感じ(個人の感想です)。 もちろんオリジナルを超えた郁弥すごい! って話なんですが、これまでの話を知ってる視聴者からするとどうせハルがすごい泳ぎをして郁弥を圧倒する展開になるんだろうなって思ってしまうので、なんか……。 でもエンディングだと和気あいあいやってるから宗介みたいにずっと対立してるような展開にはならないのかな~エンディングだけの演出かな~。 エンディングといえば、黒ドレスの江ちゃんかわいかったです。 江ちゃんの同人誌欲しいな~私の推しは宗江かな~……。 過去の日記ですが、別のページにまとめるのが毎回面倒なので下にくっつけてみました。 これも見づらかったら別の手段考えます。 過去の日記を残しておく必要あるのかって感じですが、こうやってアニメの感想書くんなら残しておいたほうが楽しいかなあと思ったり。 あとからはまった人が読んだりするかもしれないし。そんなたいしたこと書かないけど。 |
2018. 7. 12 はねバド |
ラクガキを更新しました。紐緒さんとときドルの秋葉を一枚ずつ。 秋葉はtwitterのワンドロ(一時間で絵を描く企画)で描いたんですが、やっぱり時間制限があるとドキドキしますね。 でも、焦って描いた割にはけっこう気に入っています。 今期のアニメははねバドとFree! に期待しています。 はねバドは二話まで見たんですが、なぎさちゃんの改心がこんなに早く来るとは思ってなくて意外でした。 コーチと戦うのは次の回にずれ込むのかなと思ってたら意外とあっさり……。 綾乃ばかり注目してるただの変態だと思ってたコーチが実はなぎさと同じ悩みを経験してて、冷静になぎさの問題点を指摘する目を持ってることが判明する……っていうあのあたりの展開が大好きなんですよね。 だから早く見れて嬉しいような、もっと一話まるまる使うくらいやって欲しかったような複雑な気分。 Free! はこれから放映ですね。 とはいえ眠くなってきたから後日録画とかdアニメストアとかでじっくり見たいなあ……。 |
2018. 7. 7 お絵かき |
絵を一枚載せました。 紐緒さんの誕生日なのにゆっこを……。 長い間ここを放置してたのを反省したので、絵を描いたらこまめに載せていくようにしたいです。 |
2018. 7. 3 同人情報 |
お久しぶりです! twitter上でばかり活動していてこっちは放置してました……。 絵を何個か載せました。 最近は6月のコミックシティ東京というイベントに参加して伊集院本を発行してきました。 ビックサイトでの開催だったので「これがビックサイトか~~~!!!」って感動しました。 普段pixivとかで見てる作家さんの本もあったりで楽しかったです。 また行きたいな~。でも、コミックシティは女性向けらしいので男性向けのイベントも行ってみたいです。 コミックシティも結構男性いたのでそこまで浮かないと思うし……。 伊集院本ですが、通販をこちらに用意しています。 ちょっと送料が高めなんですが、あんしんBOOTHパックという匿名配送が可能なシステムなのでご容赦ください。 また、それに伴って同人活動の情報を載せるブログも作ってみました。 たぶんそんなに更新しないと思いますが、イベントに申し込むときにサイトURLを載せる欄があるので載せる用に。 (友人と合同で参加するのでここやtwitterのアドレスを載せるのは気が引ける……) 次はときドル本が出せたらなあと思っています。 |
2018. 2. 26 絵を追加 |
また絵を何枚か追加しました! ここ最近はたくさん絵を描いてます。6月にはまた同人誌出したいのでちょっとでもうまくなりたいなあ。 次は伊集院姉妹の本の予定です。 ところで、斉木楠雄の災難が最終回らしいですね。 次回から四コマが始まるって話ですが、やっぱり終わっちゃうのは寂しいです……。 でも、言われてみれば明智の話をまとめたりとか終わりに向けて準備してたのかなって感じでしたね。 照橋さんや夢原さんの恋路も決着つけて終わるのかなあ。 単行本派だからどういう風になってるかまだわかんないんですよね。 久々にジャンプ買おうかな。 |
2018. 1. 21 あけましておめでとうございます |
twitterに上げてたイラストの一部をこっちにも載せました。 前も書いたかもしれないんですが、イラストをどうやってサイトに載せるのが見やすいのか悩んでいます。 大多数の人がpixivで見るのであればここに上げる意味はないんじゃないか、とか。 とか言って向こうにだけ載せてて、万が一pixivが急につぶれたら困るわけですが……。 |
2017. 8. 22 ときメモ同人誌 |
純茜SS、smileを更新しました。 純とのツーショット写真を撮ろうと画策する茜ちゃんの話です。 ところで、駿河屋というアニメグッズの中古ショップがあるのですが、そこで「穂刈純一郎」で検索してみたところ一冊のアダルト同人誌が出てきました。 表紙は知らないジャンルのキャラで、説明文にはときメモと書いてある。 ただ、それ以上の事はまったくわからなくて、でも300円だったのでまあいいかと思って注文し、それが今日届きました。 さっそく見てみたところ、ほんとに純×光同人誌(18禁)でした……。 この調子で根気よく調べてったらいつか純茜同人誌とか買えないかなあ。 >9/4に拍手コメントをくださった方へ お返事が遅くなってすみません。 そのCDは持ってないのでちょっとよくわからないです……。 (というかときメモ関係のCDほとんど持ってない) ただ、病院関係のキャラというとやっぱりほたるちゃんなので、文章を読む感じだとファンサービス的な感じでほたるちゃんと看護師さんの会話を入れたのかな? という妄想をしました。 |
2017. 5. 18 絵を追加 |
twitterにあげてた純茜イラストが結構たまってきたのでこっちにも追加しました。 基本的に1Pに5枚ずつ出てくるようにしてたんですが、そうすると純茜絵だけページ数が増えすぎなので10枚に調整してみました。 あとは気に入っていない絵を数枚削除したり。 気に入っていない絵もいずれは描き直してリメイクとかしたいですが……。 今日は友人とセーラームーンカフェに行ってきました。 フードやドリンクの注文額に応じてリクエストカードがもらえて、そこに好きな曲の番号を入れたら曲を流してもらえるシステムなんですがライツの曲はありませんでした……。 あと、リクエストボックスもどれくらいの頻度で回収されてるのかわかりませんが私のリクエストした曲はいる間にはかかりませんでした。 すごく混んでたってわけではないのでなんだか残念な感じ。 |
2017. 4. 21 今日は純の誕生日 |
あと30分くらいしかないですが、純の誕生日なのでSS書きました。 青春は白い色をしているというタイトルで2年目に誕生日デートをして茜ちゃんへの恋心に気付く純の話です。 書きながら「話の流れが微妙なような……」ってちょっと思ったんですが、とりあえず完成させたので載せときます。 それで将来直したくなったら直せばいいし。 あとがきにも書きましたが今年のカレンダーはときメモ2の2年目と同じなのでちょっとわくわくします。 来週の月曜日は純が「一文字さんのこと好きなんだ」って電話かけてくる日だし、14日はダブルデートする日だし。 単調な毎日もそういう妄想で乗り切っていきたいです。 あ、あと筋肉番長もお誕生日おめでとうございます(つけたし)。 |
2017. 4. 21 そろそろ純の誕生日 |
最近はSS書かずに絵ばかり描いてました。 それで純茜の絵が15枚くらいたまったのでラクガキのページに上げました。 でも、このサイトの容量も有限だし古い絵は見るに堪えないのでそろそろ整理したほうがいいかな……と考えています。 正直絵を載せるときの見やすいレイアウトってあまり考えたことがなかったので、こうやって枚数がたまってきて途方に暮れています。 ていうか正直pixivの形式が一番見やすいと思うんですよね……画像クリックしたら次に行くやつ……。 あれで絵一枚ごとにコメントつけれたらもっといいんだけど。 そういうやりかたを頑張って今学べばいいのか? でもどこから手をつけたらいいんだろう。 よくわからないのでしばらくこのままで行くと思います。 |
2017. 3. 21 春分の日が過ぎましたね |
更新ってほどのものじゃないですがある程度プレイしたので純と茜ちゃんをくっつけたいプレイ記録を書き直しました。 とはいえ、純と茜ちゃんがくっつく確率は思ったより高くないしこうなったらくっつくみたいな確実な事は言えないしでなんだか煮え切らない感じです。 またなにかあれば書き足します。 あと、純茜小説雨降ってを同人誌にしたのが届きました。 boothで通販してます。 特に書下ろしもないのでメリットは紙で読めるという事くらいな微妙なあれですが。 でも、私ももう30過ぎてるのでパソコンとかの画面を見つめてるのがたまにきつい時が……そういう時におすすめです。 |
2017. 3. 14 ホワイトデー |
ホワイトデーとは無関係にコルダ4の氷渡くんの小説価値観とはを更新しました。 タイトルが直球すぎてもうちょっとないのかって感じですが。 そういえば純茜の同人誌を作る計画ですが、明日には本が届くようです。 コンビニ受け取りにしたので時間があるときに行こうと思っています。 表紙画像をRGBで出してるのでどういう感じで印刷されてくるのかドキドキしています……。 すごく変じゃなかったらboothで通販してみたいと思ってるんですが。 (サイトに載せてる内容そのままで全く書下ろしとかもないので買う人いるのか微妙ですが) |
2017. 3. 4 昨日は館林さんの誕生日だったけど |
久々に100のお題から011:柔らかい殻を更新しました。 主人公×伊集院姉。舘林さんの誕生日だったのに全く関係ないものを書いてました。 最近は純と茜ちゃんの事ばかり言っている私ですが、こうやって他のキャラのものも書くともうちょっと掘り下げたくなりますね。 琴子の話もいずれ書きたい。いずれ。 あと、新しいのを書く前に以前書いたひどい文章のものもなんとかしないといけないんですよね。 たぶん何回か同じことを言ってる気がするんですが、なかなか昔の自分に向き合いたくなくて作業が進まない……。 ※小説のページを更新して満足してて、ここのページを更新してなかったことに今気付いた……。 ときメモSSリンクから来てくださった方がいたらすみません。 |
2017. 3. 2 行間 |
自分のサイトを見てて、なんとなく長文読みづらいなー年だからかなーと思ってたんですが、理由の一つは行間が詰まってるからでしょうか。 ピクシブとか見るともうちょっと間空いてますよね。 というわけで少し行間を空けてみました。 少しは見やすくなった気がします。 あとはこっちの文章の問題かな……(一朝一夕に改善できる気がしない)。 |
2017. 2. 5 ベーブルースの誕生日 |
純×茜の小説(雨降って)を更新しました。 主人公に片思いする茜ちゃんに恋をする純の話です。最終的には丸く収まります。 今まで書いてた話とは全く関係ないです。 あと、ここを更新するのが面倒だったから書いてなかったんですが数日前にラクガキにも純茜の絵を追加してました。 こないだtwitterで一冊から本を作ってくれる印刷会社さん(こちらのOneBooksのコーナーに詳細があります)の情報が流れてきて、心が動いています。 もともと世の中に一冊も純茜の同人誌はないのは悲しいから自分用にコピー本でも作ろうかと思ってたんですが、一冊からお願いできるなら印刷所に頼んだ方がいいのかなーと。 コンビニに行くにしてもキンコーズにしても自分の書いたもの持ち歩くのなんか嫌じゃないですか……。 内容はこことか裏に乗せてるSSでいいやと思ってるんですが、そういう原稿を作ったことがないからちゃんと形式に沿ってできるのか不安。 そもそも表紙を作る時点でかわいいのができなくて挫折しそうですが。 でも、世の中には有料でかわいい表紙を作ってもらえるクリエイターさんがいらっしゃるみたいなので、最悪そちらを頼るか……しかし自分しか読まない本に……? |
2017. 1. 19 最近の私 |
最近の私は純と茜ちゃんのデート現場に遭遇することを目的にときメモ2をプレイしています。 何回かは見れてるんですが、せっかくだから茜ちゃんの私服全バージョン(季節とか好感度とか)を集めたいなと思って試行錯誤中です。 それでデート現場に遭遇するにはこういう条件があるのでは? と思ったものをときメモ2で男友達のデート現場に遭遇したいというページにまとめました。 ときメモ2をこれからプレイする方の参考になれば幸いです。 あと、GSのイラスト5枚もラクガキページに上げました。 そういえば先日ネットプリントを利用する機会があったので、純と茜ちゃんのデート現場を写メったものを写真プリントしてきました。 写真っぽい用紙に印刷されると臨場感があるって言うか、ほんとにデートした時に撮った写真を見てる感があっていいですね。 まだ一枚しか印刷してないんですが、各季節・好感度分印刷してアルバムに入れたら楽しいかもしれないと夢想しています。 あ、あと最近楽しかった遊びはジョイサウンドのアプリで自分の好きな画像をカラオケ画面に表示させるやつです。 これで純と茜ちゃんのデート現場を表示させると、茜ちゃんのキャラソンも純への気持ちを歌ったものに見えてきます。 普通の曲はわからないのでアニメの曲ばかりになっちゃうんですが、「あなたに会えて」とか「二人の時」とかでやるのもよかったです。 またやりたい。 |
2017. 1. 12 完結 |
天に伸びていく花の20話のsweet, and bitterと21話の鐘の伝説を更新しました。 これでめでたく完結です。 長らく放置してて申し訳ありませんでした……。 3年分の話を書いたらもう純茜書きたくなくなるんじゃないかってちょっと前までは思ってたんですが、せっかく18禁サイトも作ったしもうちょっと模索していきたいと思います。 やっぱり純と茜ちゃんのカップリングはすごく好きなので。 せめて絵を描くとか……画力がついたら漫画とか……。 絵と言えば、純茜の絵を二枚ラクガキのページに追加してます。 あと、100のお題の034:手を繋ぐも加筆修正しました。 直してもまだ微妙な感じするけど、まあまたそのうち直します。 ※11時ごろに拍手コメントをくださった方へ あたたかいコメントありがとうございました! 返信不要とのことだったのでどうしようか迷ったんですが嬉しかったのでお礼だけでも言わせてくださいw |
2017. 1. 1 あけましておめでとうございます |
今年は頑張って更新を途切れさせないようにしたいです。 あ、あと文字化け直しつつ昔の小説加筆修正するのもやらないと……。 よろしくお願いします。 とりあえずtwitterに上げてたときメモの絵をこっちにもまとめました。 純×茜とそうでない絵。 今見るとひどいから載せるのやめとこうか、って絵もあるんですがもったいないので載せてみました。 |
2016. 12. 23 天皇誕生日 |
天に伸びていく花の19話のビビディ・バビディ・ブーを更新しました。 クリスマス前に更新できてよかった。 一応読み直してからアップしてますが、話の流れが変な所あるかも。 明日起きてからもう一回チェックしてからときメモSSリンク様で宣伝しようと思ってます。 最近はときメモ2のゲームグラフィックスを買いました。 twitterのフォロワーさんに純の体操着の立ち絵があるって教えてもらったので。 ゲーム中では見たことないんですが、完全に没になったのかそれともレアなイベントで見れる機会はあるのか。 純や匠の私服も載ってるけど、これはどこで見れるんでしょうね……デート遭遇イベントがあるって噂を聞いてるのでそこでしょうか。 私も見たい。 女の子の私服イラストはビジュアルガイドでも見れるからいいかなって思ってたんですが、ゲームグラフィックスだとサイズが大きいので見やすいです。 あと、膝上まで写ってるからゲーム中ではわからなかった脚のポーズがわかりやすいです。 友好状態のスクール水着の立ち絵もあるし。 絵を描くときに役立ちそうです。 あと、 純と茜ちゃんをくっつけたいプレイ記録も地味に更新してます。 とりあえずこれで全キャラクリアしてます。 |
2016. 12. 20 絵を更新 |
たまに絵を描いてはtwitterにあげてるんですが、こっちにも載せようと思って純茜の絵を6枚くらい載せました。 キャラ単体の絵もあるんですが、一気にいろいろページを作るのが面倒なので(?)とりあえずこれで。 それにしても、絵ってやっぱりファイルのサイズ大きいですね……ここしばらくテキストしか更新してなかったからすごいドキドキします。 このサーバーの容量足りなくなったらどうしよう。 そしたら気に入ってない絵から消すだけかな。 あと、 純と茜ちゃんをくっつけたいプレイ記録も地味に更新してます。 今の所13回エンディングを見てて6割くらいの確率でくっついてる。私の妄想の中ではすごくいちゃついてるので意外と低く感じます。 主人公の血液型でも変わるかなと思って記録してるんですが、A型の場合が5割でO型の時が7割なのでどうだろう。 もっとたくさんプレイしたら差がなくなってしまうんだろうか。 |
2016. 12. 16 裏サイト |
連載の続きも書かず、昔書いたものの加筆修正もせずせっせと裏サイト(?)作ってました。 たまには18禁的な純茜が書きたいなと思ったんですがこのサーバーだと18禁ダメなんですよね。 というわけでこちら。まだ純茜のSS1個とコルダのぬるい絵しかないです。 ![]() 気が向いたら他のカップリングとかジャンルのものも書くかもしれないし全く書かないかも。 絵くらいは描くかな。よくわかりません。 連載の続き書いてないって言ったけど、次はクリスマスの話なので25日くらいには更新できたらと思ってます。 でもあと10日切ってる。あまり本気にしないで待ってていただければ……。 あ、そういえば、最近ときメモ2のイラストレーションズ買ったんですが、限定版のカレンダーの絵をみてひっくり返りそうになりました。 純と茜ちゃんがスキーデートをしてる絵がある……! 春夏秋冬で八重さん&楓子、光&琴子(+華澄さん)、美幸&美帆ちゃん、茜&ほむらでWデートしてるってシチュエーションのカレンダーなんですが、他の季節に比べても純と茜ちゃんのカップル感はやばいです。 茜ちゃんがスキーでこけててそれを助けに来てる純一郎という構図です。 純茜が好きなら買いです。 イラストレーションズの他の絵は私はそんなに好みじゃないかなってのも多いですが……。 これのおかげで最近かなり幸せな日々を過ごせてます。 |
2016. 12. 3 ときメモ2プレイ中 |
天に伸びていく花の18話の紅葉色に燃えるを更新しました。 木曜日に更新したいとか言っといてすみません。 一応更新する前にも読み直して推敲してるんですが、なんか文章が駆け足っぽい。 いや、でもいつもこんなもんなのか? 直せそうなら直したいですが、どうなるのかわかんないのでいったん更新しておきます。 あと、 純と茜ちゃんをくっつけたいプレイ記録もちょこちょこ書き足してます。 適当に試行錯誤しながら書いてるので、「こうなのでは?」って思ったことが次のプレイでは全然違うことが判明したりして、詳しい人から見たらバカみたいなこと言ってるのかなーと思います。 まあでも楽しいです。 そもそもときメモ2自体結構久々にやるので、忘れてたところとか昔とは違う感想を持ったりとかで楽しいです。 主人公は琴子の事「礼儀正しいなあ」「いい奥さんになれる方かも」とか甘すぎないか? 実は最初からべた惚れなのか? とか。 そういう主人公×琴子が大好きです。 12/5 22時追記 18時ごろ拍手コメントをくださった方へ 情報ありがとうございます! LSFはやってないんですが、「オジさん」って呼んでるですね。 ただ、追加デートのときに「おじちゃん、友達連れてきたよー」とも言ってた気がするので、直すにしてもどうするか考え中です……。 |
2016. 12. 1 師走 |
先週の木曜日に「来週天に伸びていく花の続きをあげられたら~」とか書いたんですが、案の定まだ終わってません。すみません。 日付を予告したらお尻に火がついてさくさく終わるかと思ったんですが、別に色気のある話でもないのに長くなってます。 いや、でも最後まで書いてみたら意外と普通の長さだったってなるのかも。 自分でもよくわかりませんが、まだ1時前なので、夜まで格闘してみます。 続きを完成させられなかったのは単純に話がまとまらなかったってのもありますが、 純と茜ちゃんをくっつけたいプレイ記録 なるものを書いてたせいもあります。 久々にやったら純と茜ちゃんが思ったようにくっつかなくて、攻略サイトとか見てみたけど純が茜ちゃんを攻略する情報なんてあるわけがなくて結構悩んだので未来の自分のための記録として。 とはいえそんなに役に立つ情報はないです。メモラーの方からしたら常識的なことしか書いてないです。 でも、私は初詣に1人で行ったら純に遭遇できるのをすっかり忘れてたので(匠は遭遇できるんでしたっけ?)、やっぱり記録しておくのは大事ですね。 また攻略したら追記したいと思います。 そういえば、いろいろ調べてて知ったんですが純もクラブマスター進路ってあるんですね。 15年くらい前にやった時は見たのかもしれませんが記憶にないです。 今やってる段階ではまだ見れてません。 いつか見れるかなあ。茜ちゃんに惚れさせると理学部ばかりになってしまう。 |